top of page
はんの玉栄堂
名古屋大須のはんこ屋さん
meimei ww3
2022年9月10日読了時間: 2分
親魏倭王(しんぎわおう)の金印
こんにちは、はんの玉栄堂です。 前回は、福岡県志賀島より出土した、漢倭奴国王と刻まれた金印について書きました。 https://himiko.or.jp/makimuku/himiko.html 纏向デジタルミュージアムより...
閲覧数:2,959回0件のコメント
meimei ww3
2022年9月8日読了時間: 1分
「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)の金印」
こんにちは。はんの玉栄堂です。 ずいぶん涼しくなってきました。今年は、秋を感じるのが早いような気がします。 さて、身近にあるけれど、とてつもなく長い歴史を持ち、奥の深いはんこ。 ここでは、そんなはんこの歴史的な魅力を紹介したいと思います。...
閲覧数:478回0件のコメント
-
2022年8月27日読了時間: 1分
落款印作っていただきました。
落款(らっかん)というのは、 「落成款識(らくせい-かんし)」の略で、作品が完成した際に作者が署名・捺印する事を 指します。 先日、玉栄堂さんを訪れた際、落款印を間近に見て、とっても素敵だったので、わがまま言って、すぐに作っていただきました。...
閲覧数:78回0件のコメント
-
2022年8月26日読了時間: 2分
あなたはどこではんこを買いますか?① 100円ショップ
こんにちは、はじめまして。 名古屋大須、矢場町にある、「はんこ」のお店「玉栄堂」の営業部長に就任いたしました「はんちゃん」です。 とっても身近なものなのに、よくわからない面も多い「はんこ」について、皆さんといろいろお話しできたらうれしいです。 さて、今日は、若い人たちに...
閲覧数:51回0件のコメント
bottom of page